空っぽ聖女として捨てられたはずがの最新刊情報。原作小説や登場人物について

聖女

前世の弟子と契約結婚!?幼なかった弟子が立派な男性になって目の前に現れたら、愛することはできるのか。

今回は『空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています』を紹介します。

この記事では、最新刊や原作小説情報、登場人物について紹介していきます。

それでは、帝国の呪いと戦う姿、また前世の弟子との恋を応援していきましょう!

 

『空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています』フロースコミック(KADOKAWA)

  • 原作 琴子
  • 漫画 小山るんち

 

「俺は彼女だけを想って生きていく」 (いやそれ、前世の私なんですけど)

年々魔力が減り続け「空っぽ聖女」と虐げられていたティアナ。呪われた帝国に追いやられ、命を落としかけた時、突如 帝国の大聖女・エルセだった前世を思い出す。たどり着いた帝国では妃待遇で迎えられ、夫となるのは眉目秀麗な皇帝であり、前世での弟子のフェリクスだった。
「これは国が安定するまでの契約結婚です」
そう割り切るフェリクスだったが、次第に彼女に想いの人の姿を見るようになり…

 

 

空っぽ聖女として捨てられたはずがの最新刊2巻発売情報や最新話について

つい先日、コミック2巻が発売になりました。ここでは2巻の特典などをまとめました。

【コミック発売日】

2023年8月4日 第1話~第6話+書き下ろし
2024年2月5日 第7話~第12話+演技と本音と

【購入特典】

書店特典

  • メロンブックス 描き下ろし&書き下ろしSSリーフレット
  • アニメイト B6サイズ4Pリーフレット

電子書店特典

  • コミックシーモア 描きおろしマンガ
  • Renta! 描きおろしマンガ

さらに原作の琴子先生書き下ろしの特別ストーリーのオーディオドラマが聴けるQRコードが付いてきます!

もう嬉しすぎる特典ですよね。オーディオドラマの視聴期限は【2025年2月4日】までなので、ご購入を検討されている方は、即決断ください。

また、YouTubeキトラチャンネル【KADOKAWAキトラ公式ボイストゥーン】では2月21日から第1巻の第1話前半部分が公開されています。こちらもまだの方はご確認くださいませ。

―キャスト一覧―

  • フェリクス 島﨑信長
  • ティアナ 照井春佳
  • ルフィノ 緑川光
  • エルセ  香里有佐
  • マリエル 山根綺
  • シルヴィア 松嶌杏実
  • バイロン 坂田将吾
  • 男性他 宮園拓夢 田邊幸輔 清水健佑
  • 女性他 角倉英里子

YouTubeチャンネルに記載されていた順に載せたのですが、なぜフェリクスが一番上なんでしょう?

さて、人気声優さんがこんなにも演じていらっしゃるとはびっくりですね。

これはアニメ化を期待していてもいいでしょうか。

余談ですが、最近、私の取り上げる作品のヒーローはほぼ島﨑信長さんなので、声を聴くとつい反応してしまうようになりました。

さてはて、最新話はカドコミ(コミックウォーカー)で更新されています。

現在は、13話②で、フェリクスがティアナの前世について気づいて泣いているシーンですね。フェリクスの可愛さがたまりませんね。




 

空っぽ聖女として捨てられたはずがの原作はどこで読める?なろう?カクヨム?完結は?

原作が琴子先生ということでチェックしている方も多いと思いますが、小説情報も載せておきますね。

『空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています』の原作は小説家になろうやカクヨムで閲読することができます。

カクヨムでは改題前のタイトル『空っぽ聖女でしたが覚醒したので、絶望的だった契約婚も満喫してやります!(でも陛下がお慕いしている大聖女、実は前世の私なので気まずいです)』で掲載中になっておりますので、お気をつけください。

さて、小説家になろうでは第2部の第17話が、カクヨムでは第1部の第12話まで公開されています。

なので無料で読むなら小説家になろうの方をお勧めです。小説家になろうについてはこちらの記事↓で書かせていただいてますので、まだ利用したときないという方はご参考までに。

小説家になろうやムーンとは?完結、悪役令嬢などおすすめ作品

第2部では前世で2年間指導したイザベラが聖女として帝国の呪いを解くために来てくれます。

イザベラのティアナに対する態度はおおよそ、予想通りですので、ご安心ください。

さて、単行本ももちろん発売しております。こちらもKADOKAWAより出版されています。

【単行本発売日】

2023年8月4日
2024年5月2日

第1巻では書き下ろし小説が2話+描き下ろし漫画1話の他に電子書籍では特典としてSS(ショートストーリー)が2本付いてくるという盛りだくさんな1冊になっています。

これから発売予定の第2巻ももりもりなのかな~と期待が膨らみますよね。

第2巻は2024年5月2日発売予定ですので、ご予約を忘れずに!

そして、第2巻のイラストはザネリ先生と第1巻の藤未都也先生とは別な先生が担当されていますので、見逃し注意ですね。




 

空っぽ聖女として捨てられたはずがの登場人物(ネタバレ注意)

ティアナ・エヴァレット

17歳。とあるきっかけにより、前世がリーヴィス帝国の大聖女エルセ・リースであることを思い出す。

ファンロン王国の聖女の一人であったが、リーヴィス帝国のフェリクスと契約結婚することに。

聖魔法属性と膨大な魔力量を持っていたため、2歳の頃に神殿に引き取られたのだが、なぜか年々魔力量は減少。

しかし、リーヴィス帝国が15年前にかけられた呪いを解くごとに魔力量が回復し・・・

 

フェリクス・フォン・リーヴィス

27歳。リーヴィス帝国の皇帝。

「呪われた土地」と呼ばれるリーヴィス帝国を守るため、「無能な空っぽ聖女」と呼ばれているティアナと結婚。

師である大聖女エルセ・リースを愛している。

 

エルセ・リース

ティアナの前世。

魔物の出ない森で、フェリクスと魔法の練習中に、上位の魔物に取り囲まれ、22歳で亡くなる。

 

ルフィノ

リーヴィス帝国一の魔法使い。エルセの友人。ハーフエルフであり、年齢不詳。

一度、エルセの亡くなる前日に、告白している。

特別な瞳を持っており、魔法使いの魔法属性が見える・・・だけではなく、魂の色も見ることができる。

 

イザベラ・デラルト

デラルト王国の第四王女であり、聖魔法属性を持つ聖女。

二年間ほどリーヴィス帝国に滞在しており、エルセのことを慕っていた。

 

シルヴィア・ドラモンド

現在のファンロン王国の大聖女。

ティアナのことを虐げている。

エルセの頃の記憶では、彼女は誰よりも温厚で優しくて、明るい人間だったはずなのだが・・・

ティアナがリーヴィス帝国に嫁いでからは臥せっているとの噂が聞かれている。




 

空っぽ聖女として捨てられたはずがの最新刊情報等のまとめ

今回は『空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています』について紹介させていただきました。

まだコミックでは第1部。ティアナとフェリクスの恋もスタートラインに立ったばかりですね。

そして特典のオーディオドラマは期間限定ですので、まだの方はお早めに!

もちろん、YouTubeのボイストゥーンもしっかりチェックしてみて下さいね。

素敵な声優さんがたくさん出ていますからね。緑川さんのルフィノもカッコいい。

これはフェリクスではなく、ルフィノを推す方も出てくるのでは?

原作小説もまだ話数としてはそこまで多くないので、一気に読んでみてもいいかもしれません。

小説家になろうでもいいですが、書下ろしやSSがついて来る単行本の購入も検討してみてくださいね。

登場人物紹介では載せなかったですが、今後、シルヴィアと一緒になってティアナを虐げていた2人エイダとサンドラもふたたび出てきそうな気がします。

まだまだ帝国の呪いも解けていないので、ストーリーが完結するまでには時間がかかると考えられます。

他にどんな人物がでてくるのか楽しみながら、続きを待ちたいと思います。

では、これからも虐げられていたティアナの活躍(下克上?)を期待していきましょう!




コメント

タイトルとURLをコピーしました