お願いだから転生先は選ばせてくださいの原作小説はなろう?原作者雨宮茉莉とはどんな先生?あらすじとは?感想あり

恋愛

嫌われていた婚約者から愛される存在になる王道ストーリー。

今回は「お願いだから、転生先は選ばせてください」について紹介します。

コミックでも1ヶ月ほど前に完結を迎えた本作。

原作はどこで読めるのか?原作者雨宮茉莉先生の他の作品とは?

「お願いだから、転生先は選ばせてください」について少しまとめさせていただきましたので、ご存じの方も一緒に振り返ってみましょう!

 

 

お願いだから転生先は選ばせてくださいの原作小説はなろう?どこで読める?

作品概要

「お願いだから、転生先は選ばせてください」FK comics(Jパブリッシング)

全2巻(本編完結)

  • 原作 雨宮茉莉
  • キャラクター原案 Shabon
  • 漫画 あとのすけ

こちらは異世界恋愛でおなじみのFK(フェアリーキス)出版の作品になります。

フェアリーキスといえば、Pur Comics(ピュールコミックス)と一緒に運営するYouTubeチャンネルが8月1日より配信されましたよね。

共に同じJパブリッシング。そして、ジャンルは世界は変われど同じ恋愛系。

今後、どんな動画を配信してくれるのか楽しみですね。

 

さて、「お願いだから、転生先は選ばせてください」の原作についてですが・・・

原作は同フェアリーキス(正確にはフェアリーキスピュアなのかな?)より、単行本で2017年4月27日に発売しております。

2021年4月16日に分冊版の1巻が発売となっているので、漫画化するまで4年経過しているんですね。

原作はAmazonのKindle Unlimited会員であれば追加料金なしで楽しむことができます。

残念ながら、小説家になろうなどの無料で読めるweb小説投稿サイトでは作品を読むことはできませんので、原作を読みたい方は購入しましょう。

小説家になろうで似たようなタイトルの作品は存在しますが、別な先生の別な作品になりますのでご注意を!




 

お願いだから転生先は選ばせてくださいの原作小説はなろう?原作者雨宮茉莉や漫画家あとのすけとはどんな人?

さて、ではこの作品を作っている先生方とはどのような方なのかみていきましょう!

原作者 雨宮茉莉(アマミヤマリ)先生とは?

兵庫県出身。読書好きの域を超え、2012年2月から小説を書き始める。

現在確認できる最後の出版作品は、本作「お願いだから、転生先は選ばせてください」。

小説家になろうで確認できる作品数は現在全6件(2012年6月19日から2015年10月25日まで)。

ムーンライトノベルズにも投稿されていたようなのですが見つけられず。(ご存じの方いたら教えてください)

書籍化に伴い、非公開になってしまった作品「普通のOLがトリップしたらどうなる、こうなる」や「異世界で婚活はじめました」などもあるため、作品数は少なめになっています。

雨宮先生はアルファポリスでも活動しています。

2012年8月27日の作品が初登録となっており、小説家になろうの投稿にリンクが貼ってあります。

現在、WEBコンテンツで閲覧可能なのは5件。

書籍ではレジーナ文庫・レジーナブックスより11件、レジーナコミックより2作品販売されています。

漫画家 あとのすけ先生とは?

あとのすけ先生の作品は本作「お願いだから、転生先は選ばせてください」以外は見つけられませんでした。

単行本のイラストとしては2作品ありました。

  • 「公爵家の養女になりましたが、ツンデレ義弟が認めてくれません」(2021)
  • 政略結婚の相手は推しの魔王様 このままでは萌え死してしまいます! 」(2022)

どちらもフェアリーキスピュアから発売されており

フェアリーキッスお抱えの期待の若き精鋭先生なのかな?

との印象を受けました。




 

お願いだから転生先は選ばせてくださいの原作小説はなろう?はどんなコミック?あらすじ&感想あり

あらすじ

横暴で高慢ちきな嫌われお姫さまに転生してしまった保育士の翠。婚約者である国王シリルにも毛嫌いされていて、早くも二度目の人生挫折しそう…! しかし異世界管理人にもらった能力で翠が猫に変身すると、シリルが別人のように甘くなって!? 猫の姿でなら彼に近づけるけど、今さら正体なんて明かせない! ハードモードな二度目の人生を頑張る王女の、モフモフありギャップありな転生ラブコメディ!

さて、恒例(?)の一般的なあらすじに付け足ししていきましょう!

目が覚めて見たこともないスタイル抜群の美しい女性に転生していた篠宮翠(しのみやみどり)28歳、独身。

目の前には黒猫が。どうやらこの黒猫『ギーザノイド』通称ギイは元いた世界とこの異世界の管理をしている存在。

元の世界でケガをしていた自分を助けたがために翠は命を落としてしまったのでは・・・と責任を感じ、異世界に転生させた、という。

その転生先は生まれつきの病気で命を落としたイニエスタ国の王女エスメラルダ・アナ・イニエスタ。

翠が転生したことにより、病気は完治。

そこで13年前に婚約した婚約者ラヴァル王国の国王陛下シリル・ラディスラス・ラヴァル陛下と顔を合わせることに。

婚約破棄をせずに13年間もの間、誰とも結婚せずに待っていてくれたなんて、もしかして恋人同士だったのかしら?と期待に胸を躍らせ、対面するも

シリルから、これは「愛のない政略結婚だ」と冷たい態度をとられてしまう。

更にエスメラルダが子供を嫌いだと昔言っていたことで「世継ぎを産んだら城をひとつあげるからそちらで好きなように過ごせ」とまで・・・

でも翠は子供が大好きで保育士になったのに!!ましてや我が子を手放すなんて!!

落ち込む翠の前に再び、ギイが現れ、王女の姿で出歩けないと話す翠を猫の姿に・・・

そこで出会った王子はとても優しく・・・なぜこんなに優しい人に嫌われているの?とまた暗くなってしまう

(嫌われている理由は本編で)

ギイのアドバイスにより立ち直る翠。

王妃=よき民の母になるため、元保育士の力を見せてやることに!!

そこで孤児院へ訪問。

孤児院でのふるまいを間近でみたシリル。

エスメラルダに対して心を開き始めるが・・・人間の姿のギイと話している姿を目撃され、不貞と勘繰られてしまう。

あぁ!もう二人の恋の行く末はどうなってしまうのか。

気になる続きは本編でご確認ください。

王道の婚約者からの好感度がマイナススタートという本作品。

でも猫に変身しちゃう点が本作の一風変わったポイント。

最近では転生したら自販機だったりもするらしいですが・・・

途中、もう!ギイのやつ!!サポートしてくれるんじゃなかったのっ!と思ってしまったりしますが、ギイは終始可愛いやつです。

猫の姿になってシリルと一緒にいるときの翠も可愛いですよね。

入浴シーンとか、言葉を発せないからこその表現の仕方がまたもどかしくて。

猫の姿だけではなく、全体的に可愛い作品となっておりますので、是非、ご一読ください。




 

お願いだから転生先は選ばせてくださいの原作小説はなろう?のまとめ

今回は「お願いだから、転生先は選ばせてください」をご紹介させていただきました。

原作の出版元がレジーナではないという点が、ちょっと引っかかります。

本作「お願いだから、転生先は選ばせてください」の発表以降、新しい書籍の発表もないのは、小説家になろうの活動報告で書かれていた資格と関係があるのでしょうか?

個人的には可愛い恋愛小説を書かれている先生なので、次作も期待しています。

そして今回は他の記事に比べてあらすじの付けたしがちょっと多くなってしまい反省。

ついつい、紹介したくて熱が入り過ぎてしまいました。

だけど、あの一般的なあらすじだけじゃ、まだ読んでいない方を惹きつける力が弱いかな・・・と感じてしまって

でも、その結果、本作品を知っていただき、楽しい一作品と出会えるお手伝いができたならこれ幸いでございます。




コメント

タイトルとURLをコピーしました