ワケあり王子様と治癒の聖女の感想や小説、コミカライズ情報

聖女

聖女とED王子!?

今回は『ワケあり王子様と治癒の聖女〜患部に触れないと治癒できません!〜』を紹介します。

この記事では自分はもちろん、いろんなサイトにて書き込まれている感想も交えながら、ストーリーを紹介しています。

また、書籍やコミカライズ情報などもまとめさせていただきました。

私たちの疲れ切った心も聖女の力で癒してもらいましょう!

 

作品紹介

『ワケあり王子様と治癒の聖女〜患部に触れないと治癒できません!〜』ロイヤルキス文庫more(Jパブリッシング)

  • 原作 綾瀬ありる
  • イラスト 天路ゆうつづ
絶対、おまえを手に入れる
新人聖女ロレッタの元に突然、王太子アレックスが患者として訪れる。国の英雄で“赤き戦神”と称えられる彼が「問題なく、機能するようにして欲しい」と言ってきた部位は、まさかの××! 患部に直接手を触れないと治癒が出来ないロレッタは大慌て。さらに、物怖じせず懸命に仕事にあたる姿を気に入られ、アレックス専属の聖女になるけれど…「絶対手放したくないし、手放せない」治癒に励めば励むほど、ちょっと強引な王太子にジリジリと迫られています!?

ワケあり王子様と治癒の聖女の感想

ここでは『ワケあり王子様と治癒の聖女〜患部に触れないと治癒できません!〜』を読み終えた私と、色々なサイトで他の読者様が書かれているコメントを交えつつ、感想を書かせていただきます。


まずは、ロレッタやアレックス王子の言葉遣いがちょっと荒いところが気になり、その部分で品位がないと感じてしまう方も少なからずいらっしゃいますが、概ね「面白い」と感じている方が多いようです。

私も当初、特に聖女ロレッタの口調に、んんん?と引っかかってしまいましたが、だからこそ、王子へツッコミをすることができ、テンポのよい掛け合いができたのだと読み終えたあとは感じています。

さて、タイトルからお気づきの通り、王子はとある理由からEDとなっています。

王子がEDになったきっかけを語った際に、女性恐怖症ではなくてよかったね(よかったのか?)と心の中で王子の肩を叩いたのは秘密にしておきましょう。

そして、治癒力の高い聖女であるにもかかわらず、直接患部に触らないと治療ができないロレッタ。

顔のいい王子とは言え、知らない男性のアソコを直接触らなきゃいけないロレッタには同情を覚えずにはいられませんでした。

これ、他の聖女でも治せたのかな?ロレッタじゃなきゃだめだったと思える決め手が足りなかったのでは?と感じている方もいるようですね。

いやいや、きっとロレッタの異常に高い治癒力じゃなきゃ治せなかったはずです。あと直接触るというのがきっと鍵なのよ。そういうことにしておきましょう!

そしてEDと言うことなので、がっつりと絡みのある作品が読みたい!と言う方にはEDが治るまで物足りないかと思われます。

そこは諦めてください。治療したあとには、少しいちゃいちゃしてくれますから。

あとはストーリーに刺激が足りないと言う声もちらほら聞こえています。

周りに優しい人達が多く、私もアレックス王子の弟が何かやってくれるのかと期待してましたが、あそこの兄弟仲は悪くはないのよ!

だから仕方ないのよ・・・王子だと王位継承権を巡ってバトル勃発が定番ですが、平和に過ごせるのが一番よね。

そして最後の方にはロレッタの出自が明らかになり、心が温められる部分も。

そこがやっつけだとか言う方もいましたが、結局は感想は読んだ人次第ということですね。

もちろん私は面白い作品だと思ったので、今回記事にさせていただきました。

気になった方は是非、手に取って聖女とED王子のお話をお楽しみください。




 

ワケあり王子様と治癒の聖女の原作小説はどこで読める?書籍情報

『ワケあり王子様と治癒の聖女〜患部に触れないと治癒できません!〜』の原作小説は小説家になろうのムーンライトノベルズで読むことができます。

ムーンライトノベルズ作品と言うことなので、R18となりますので、18歳未満の方はご遠慮ください。

小説家になろうについて詳しくはこちら↓の記事をお読みください。

小説家になろうやムーンとは?完結、悪役令嬢などおすすめ作品

さて、原作小説のタイトルは「勃たない王子様と治癒の聖女」と、直球なタイトルになっており、この作品に文庫から出会った私は、原作のタイトルを初めて目にした時、吹き出してしまいました。

2020年11月30日に初投稿され、2021年1月17日に第46話「だからっ……下着は履いて……っ!」にて本編は完結しています。

小説が苦手な方にも手に取りやすい短めのストーリーとなっています。

また、番外編として5話分も投稿されているので、まだお読みになっていない方は是非、チェックしてみてくださいね。

電子書籍では2021年10月29日より、単話1~6話まで販売されています。

小説家になろうで書かれていた作品に比べ、ボリュームがアップしています。

こちらはAmazonのKindle Unlimited会員の方であれば、【全1-6セット】は追加料金なしの0円で読むことが可能です。

さらには文庫『ワケあり王子様と治癒の聖女〜患部に触れないと治癒できません!〜』は2023年10月25日発売の1巻で完結しています。




 

ワケあり王子様と治癒の聖女のコミカライズ化は?

『ワケあり王子様と治癒の聖女〜患部に触れないと治癒できません!〜』のコミカライズ化について、現在のところ、発表はありません。

完結していることに加え、電子書籍、文庫と販売されているので、コミカライズ化しても人気が出そうな気がします。

ただ、治療箇所が箇所なだけにコミックにしづらそうだな・・・とも思いますが。

いや、ロレッタは手で直接触れて治療なわけだから、隠せなくもない・・・?

一昔前や、ベルセルクのようなコミックとは違いますものね。

コミカライズするまでは皆さんの想像力による脳内コミックをお楽しみください。

感想を読み漁っているときに、「同じような内容の漫画を読んだ」と感想を述べている方がいらっしゃったので、コミカライズを期待して待ってもいいかもしれません。




 

ワケあり王子様と治癒の聖女のまとめ

今回は『ワケあり王子様と治癒の聖女〜患部に触れないと治癒できません!〜』について書かせていただきました。

私の記事にしては珍しく、まだコミカライズされていない作品となります。

コミカライズされたらされたで、また記事を書き足させていただきますね。

どの作品にも言えますが、結局、感想なんて人それぞれなので、他の読者の方の意見も参考にしつつ、自分に合う作品を見つけていきましょう!

感想で最高の一冊に出会えました!と言う方もいれば評価の低い方もいて様々。

いきなり書籍を手に取るのが躊躇われる方は、原作「勃たない王子様と治癒の聖女」は、ムーンライトノベルズ作品とはなってしまうのですが、触りの部分を覗いて見てもいいかもしれません。

なにせ小説家になろうは基本無料ですしね。

ストーリー自体もそれほど長くない作品なので、サクサクと読めてしまうと思います。

そして気に入ったのなら書籍にも手を伸ばしてくださいね。

このサイトで1冊でも多く、楽しい作品に巡り合うお役に立てたら、心より嬉しく存じます。




コメント

タイトルとURLをコピーしました